2010年9月28日火曜日

夏の剪定

2010.9.18
埼玉の深谷市郊外に“彩の国は波動の里”代表の松村さんが、ボイセンベリー約200株を栽培しています。今年も収穫を終わりましたが、果実の販売体系が確立されておらず果実は冷凍保存しているとのことです。
918日の連休に夏の剪定お手伝い伺いました。今年はお彼岸も近いと言うのにまだ残暑が厳しくこの日も気温は35℃を超えていました。
この日3人で作業しましたが、雑草が強く剪定はあまり進みませんでしたが来年の発育枝確実に育っていました。来年の収穫が期待されます。
また、販売用の苗も育てられておりしっかり用意されておりました。

2010年9月24日金曜日

夏の剪定

ボイセンベリーは、放置すると上に縦に伸びず、横に這って伸びる特性があります。また幹の部分は太くならず弱く、末端へ行くほど太く元気になります。そのためある程度(約1mほど)伸びたとき縦に誘引しないと雑草と絡まって雑草を取り除くのに苦労します。夏のこの時期に、まさに雑草とボイセンベリー自身の長い枝が絡まる悲惨な状態になっていて10株ほどのエリアを整備選定するのに1日を要してしまいました。

2010年9月22日水曜日

夏の剪定

今年は、長い梅雨のあと一転して、猛暑でした、2010.9.11もう暑さも和らぐと見て、岩間のボイセンベリー畑に出かけて夏の剪定を思い立ちました。
現地は雑草が背丈まで伸びて茂った状態でした、どこから手をつけてよいのかしばらく呆然とボイセンベリー畑をながめておりました。天候も猛暑で35℃はゆうに越していたと思います。用意したペットボトル2ℓの水も午前中に空になりました。

2010年9月21日火曜日

収穫の反省

2010.7.3
今年も7月に収穫も終わりました。今年は610日~625日が収穫の時期でした。しかし、収穫の最終段階で放置したため害虫が発生しました。確実に収穫して木を清潔にしなければいけないと反省しました。

2010年9月15日水曜日

ボイセンベリーと共に

私は2004年からボイセンベリー協会に所属しておりましたが、2009.12会長のご逝去により、ボイセンベリー協会が解散したため、現在では香川県の”大地と語り合う会”に所属しながら、ボイセンベリーと共に活動しております。

2010年9月14日火曜日

ボイセンベリー夏の剪定

はじめまして
新しい果実ボイセンベリーと共にを掲載させていただきます
2010.9.6
茨城県のビッグファーマーの小林様にの土地の一画にボイセンベリー50株ほどを作らせていただいております。非常に肥沃な土地で他の植物と共にボイセンベリーが良く育ちます。